RESTful API

REST APIとは

REST APIには以下のような特徴があります。
(IT用語辞典「e-Words」 より引用)

  • セッションなどの状態管理を行わず、やり取りされる情報はそれ自体で完結して解釈することができる
  • 情報を操作する命令の体系が予め定義・共有されている
  • すべての情報は汎用的な構文で一意に識別される
  • 情報の一部として、別の状態や別の情報への参照を含めることができる

わかりやすく言うと、
GETやPOSTなど、決まったリクエストを特定のURI(URL)に送ることで、様々な情報をネット経由で取得・操作ができる

RESTful APIは、次の4つのRESTの原則に従って設計されたAPIとなります。

  1. アドレス可能性
    URIを通じ、リソースを端的に指し示すことができる性質を有していること。APIのバージョン、データを取得するのか、それとも更新するのか、などが一目でわかるように、すべての情報が一意なURIで表現されるようにすること。
  2. ステートレス性
    すべてのHTTPリクエストが完全に分離している性質であること。セッションなどの状態管理は行われないこと。
  3. 接続性
    ある情報に「別の情報へのリンク」を含めることができること。そして、リンクを含めることで「別の情報に接続すること」ができること。
  4. 統一インターフェース
    情報の取得、作成、更新、削除といった操作は、すべてHTTPメソッドを利用すること。この場合のHTTPメソッドとは、取得「GET」、作成「POST」、更新「PUT」、削除「DELETE」となる。

無料お見積り

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です